牛肉 牛肉の部位

牛肉(焼肉)の部位『センマイ』ってどこ?下処理が必須な部位

※この記事にはPRを含んでいます

レア度:4 
部類:胃

このページでは

牛の部位『センマイ』どの部位?
センマイの美味しい食べ方は?
センマイの食感は?

などわかりやすく紹介しています。

合わせて読む

センマイどこの部位?

センマイは牛の内臓の一部で、牛の第3胃になります。
牛は、一度食した草を反芻する性質があるため、4つの胃を持っており、その中のひとつになります。

 

どうしてセンマイっていうの?

センマイ(千枚)という名前はその文字通り、内壁が幾重にもヒダになって重なっていることに由来しています。
醗酵物が通る胃でもありますので、いただく時は必ず下処理してください。

センマイの食感や味?

センマイは、その見た目の生々しさとは裏腹に、味は比較的サッパリしています。
脂が少な目なのが特徴でもあり、ホルモンの中でも最もカロリーが低く、また、コリコリした食感や歯応えがあります。

 

黒センマイって呼ばれることもある?

センマイにはたくさんの鉄分が含まれててることもあり、全体的に黒っぽく見えることがあります。
そのため焼肉屋さんなどでは、「黒センマイ」と呼ぶこともあるようです。
お店によって変わってきますが、例えば、見た目を重視する高級店などでは、表面にある灰色部分を湯むきしてから提供するところも少なくありません。
センマイは鉄分が多くカロリー控えめ、さらに独特の歯応えがあることから、女性からも高い人気を誇っています。

 

おすすめのレシピを教えて?

センマイを使ったレシピは色々ありますが、その中でもおすすめは「センマイの中華風塩炒め」です。
これは、センマイにゴマ油やニンニク、塩を加えて炒めたもので、そのコリコリした食感に人気があります。
お酒のおつまみとしてもピッタリです。
また、「センマイ刺し」もあります。
センマイ刺しという名前になっていますが、生の肉を刺身で食べるのではなく、しっかり湯通ししますので安心です。
お湯でボイルした後、表面についた灰色の膜を剥がして処理したものに、コチュジャンやポン酢、辛子酢味噌など、お好みのタレなどをつけていただきます。

センマイの美味しい食べ方は?

センマイを美味しくいただくには、下処理をしっかりする必要があります。
センマイにあるヒダの隙間は汚れやすく、汚れが溜まりやすいので下処理をしっかり行うのです。
まずは流水で汚れをよく洗い流し、タップリの熱湯で軽く下茹でしてください。
その後、粗熱を取り、細切りにします。

 

センマイはどこで買えるの?

センマイは焼肉屋さんで召し上がるのが早いですが、時間がない方は通販サイトでも可能です。
ネットショッピングサイトにアクセスして、好みのものを注文してください。
専門店で売られているセンマイは、下処理からカットまで済んだ状態で届くので便利です。

 

※この記事にはPRを含んでいます

-牛肉, 牛肉の部位
-,

© 2024 肉専門サイト『にくらぶ』